コロナはもう飽きました

コロナはもう飽きました

vol.20

2022/8/14

ぼくの連載は、Twitterを運用していて思ったことを思うがままに書いていくというものです。 Twitter運用しているかたが読んで頂いて、共感して頂けたり、参考にして頂けると嬉しいなって思います。

みなさんもご存知の通り、今回の第7波のコロナ 『BA.5』 とやらの感染力がすさまじく、ほんとに誰がいつどこでどう感染してもおかしくない状況になっています。
ぼくは、大阪の特別養護老人ホームで介護部長として勤めていますが、第7波が来てからはまぁずっと職員さんの欠勤に悩まされ続けています。
「コロナ陽性になっちゃいました」 「家族が陽性で、濃厚接触者になりました」 といった連絡がしょっちゅうあります。その度に、「じゃあ何日まで休んでくれる?」という指示を出し、シフトを確認して現場をどうにか回すように調整する。こんなのばっかりやっています。
ほんとに申し訳ないんですが、特養の入居者さんには必要最低限のサービスしか提供出来てないなって思っています。それほど、人員と時間の余裕がなくなっているのが現場の現状です。
そんな中でも、なんとか協力して入居者さんのために、出来るだけのことをしてくれている職員さんたちには頭が下がる思いです。ほんとにスゴいなって思います。
ところが、これまでなんとか職員さんの中だけで収まっていたコロナでしたが、先日、ついに入居者さんの中から発症者が出てしまったのです。
なんで?
感染経路が全くわかんないんです。 職員全員、勤務中はフェイスシールドとマスクを着用し、1回入居者さんと関わるごとに手指消毒を徹底。勤務前の検温で、37.0℃以下でないと勤務できない。ちょっとでもしんどかったら休む。週2回の抗原検査と、2週間に1回のPCR検査。入居者さんにも出来るだけマスクを着用してもらい、食事席にはアクリル板を設置、ソーシャルディスタンスもきっちり守っている。家族さんとの面会もオンラインのみ。外出もよほどの事でない限りはご遠慮してもらっていて、それでもどうしてもって場合は、家族さんに感染対策の徹底をお願いしたうえで承諾する。
って、これだけ徹底してて、入居者さんから陽性者が出たんです。
もうほんとにわけがわかりません。
でも出てしまった事実は変わりません。すぐにそのかたを個室にて隔離させて頂き、ケアする時は完全な防具服を身に付けた人しか入室できないようにして対応。そのかたと同じテーブルで食事をしていた他の入居者さん3名も濃厚接触者の扱いで、決められた日数、様子を見させて頂く為に、隔離させて頂いて、防護服を着ての対応。
ただでさえ、人員不足のところに、普段よりも徹底して感染拡大を防止する為の対応を求められる。体力はもちろん、精神的にもかなり擦り減る業務です。
「少しでも職員さんの助けになることをしてあげないとな」って思いで、現場を手伝っていますが、まぁみんな、「自分も感染するんじゃないか?」 「自分も休む事になったらどうしよう?」 って、不安で不安で仕方ないんですよね。できるだけ話を聴いて、不安をひとつずつ取り除いてあげることが必要だなって実感しています。
とまぁそんな感じなんですが、
ぼくはやっぱり、ずっとTwitterが気になってるわけです。朝の投稿だけ予約して、リプ周りもほとんどできず、ただ、普段から関わらせて頂いてるかたのツイートに 「いいね」 を置いていくくらいしかできない日もあります。なんとか、スキマ時間を見つけて、リプを返すのが精いっぱいの感じだったりします。
もっともっとみなさんと関わりたいのに。
もうみなさん、よくないですか?コロナ。 もう飽きてません?ぼくは正直、もうええかな?って思ってます。毎日毎日コロナコロナって、いつまでやっとんねん。ちょっとウケたとでも思ってるんでしょうか?いやいや、全然オモんないから。
別にね、コロナが消滅する世界なんて、もはや諦めてるわけです。今後も、インフルエンザみたいな感じで定着するのは仕方ないかなって。でもこんなに制限を設けて対応を徹底しないといけない状況、第〇波とかって、やってくるたびに対策を講じないといけない状況は、正直、もうええわ。
これまで通り、朝活で、昼休憩で、晩ごはん前に、夜ダラダラしながら、Twitterを心置きなくやらせてほしいなって思ってます。
以上、愚痴でした。

匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?